脱毛前の自己処理、正しくできていますか?
〜効果を最大限に引き出すための自己処理ガイド〜
脱毛に通われている方、これから脱毛を始める方へ。
「自己処理、どうすればいいの?」という声をよくいただきます。
結論からお伝えすると、脱毛前の自己処理は“電気シェーバー”が最適です。
理由やポイントを詳しく解説していきます。
なぜ電気シェーバーがおすすめ?
電気シェーバーは、刃が直接肌に触れにくいため肌ダメージが少なく、脱毛効果を妨げるリスクも最小限に抑えられます。
特に毛量や範囲が広い場合に、効率よく剃毛することができます。
カミソリは以下の点でおすすめしていません。
・肌を傷つけやすい
・1ストロークごとに毛が絡むため手間がかかる
肌に優しいカミソリをお使いいただくのもOKですが、以上の理由から電気シェーバーを推奨しています。
カミソリ使用OKなケース
毛量が減ってきた部位、VIO(デリケートゾーン)など。
短い毛や細かい部分の処理が難しい場合は、カミソリもおすすめです。
ただし、なるべく刃が新しく、肌に優しいタイプのものを選んでください。
浴室でボディソープをつけながら剃ると、肌が傷つきにくいです。
処理後はしっかり保湿して肌を整えるようにしましょう。
NGな自己処理方法
以下の処理方法は脱毛効果を大きく下げてしまうため、避けましょう。
- 毛抜き・ワックス:毛根ごと除去してしまうため、照射対象がなくなります。
- 除毛クリーム:毛のたんぱく質を溶かす仕組みなので、肌トラブルの元に。
剃毛のポイント
- 産毛も丁寧に処理を
メラニン色素がある限り、産毛にも脱毛効果は期待できます。見落とさず処理しましょう。
毛が長いままだと、脱毛効果が期待できないばかりか火傷の可能性もあります。 - 目指すは120点の自己処理
「これくらいでいいかな…」の70点仕上げでは、脱毛効果が下がってしまうことも。
毛が残っていれば店舗でシェービングも行いますが、剃毛に時間がかかると施術時間が短縮されてしまう場合もあります。
まとめ
正しい自己処理は、脱毛効果に直結します。
難しく感じるかもしれませんが、毎回の積み重ねが結果を左右する重要なポイントです。
脱毛期間をムダにしないためにも、ぜひ電気シェーバーを中心に、
必要に応じてカミソリも上手に使い分けていきましょう!
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
コメント